こんにちは!器械いじりや最新テクノロジーが大好きなkensirouです。
2017年12月頃まで「障がい者支援技術ユーザーの無償アップグレード」のページにてWindows7やWindows8.1を無償でWindows10へアップグレードすることができました。
ところが2018年1月25日に調べてみたところ、残念ながら「障がい者支援技術ユーザーの無償アップグレード」のアップグレードボタンが無くなっていました。
2018年1月の初旬頃まではこのようにアップグレードファイルのダウンロードリンクボタンがあったのですが…。
現在ではページそのものが削除されています。
これが残念でならず、本当に無償アップグレードはできなくなったのか調べてみたところ、Windows10へ無償でアップグレードができる他の方法を発見したのでご報告させていただきます!
Windows10へ無償でアップグレード
Windows10へ無償でアップグレードができるのがこちらのページ。
「ツールを今すぐダウンロード」をクリックしてアップグレードします。
アップグレードの詳しい手順は「Windows10へ無償でアップグレードする方法!2022年版」をご覧下さい。
2016年7月29日の無償アップグレードキャンペーン中に1度でもWindows 10にアップグレードをしたパソコンなら無償アップグレードできる可能性は高いです。
僕のパソコンは無償アップグレードキャンペーン中に1度Windows 10へアップグレードしていたのでライセンスキーの入力を求められることも無く普通にアップグレードできました。
無償アップグレード期間中に1度もアップグレードしていないパソコンでも「このPCにwindows10を再インストールしています」を選べばアップグレードできたという情報もあります。(僕は該当しないので検証はできませんでした。)
今でも「このPCにwindows10を再インストールしています」を選択できるのか分かりませんが、やってみる価値はあります。
「できれば儲け!」くらいの気持ちで試していただきたい。
ただし、今回のようにWindowsに大きな変更を加える場合は、失敗した時のことを考えて必ずバックアップをしておいてください。そのうえで自己責任で行っていただきたいと思います。
スポンサーリンク
2018年5月4日に追記
一度もWindows10にアップグレードしたことがないWindows 7搭載のパソコンを上記の方法で無償アップグレードすることに成功しました!
「このPCにwindows10を再インストールしています。」という文言は出てきませんでしたがライセンスもちゃんと認証されています。
やはり試してみる価値はあるようです。
まとめ
現在Windows 10の正規版を購入するなら17,000円以上かかってしまいます。
以前は無償でできたのに、現在はできないということになれば不満を持つ人が多いだろうと見越してコッソリと無償アップグレード方法を残しているのか?
理由はどうであれWindows7のサポートは2020年の1月14日で終了してしまうので、今のうちにWindows10へアップグレードしておくことをおすすめします!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。