モンストのエクスカリバー狙いで超獣神祭ガチャを70連回してみた結果!

スポンサーリンク

こんにちは!器械いじりや最新テクノロジーが大好きなkensirouです。

今年もやってまいりました! 新春恒例の新限定キャラを追加しての超獣神祭ガチャ!

しかも今年はビナーエクスカリバーの2体が新キャラとして追加されるという力の入れよう。

ビナーはともかく、エクスカリバーといえば元々モンストの看板キャラであるアーサーが所持し、魔法の力が宿るとされる聖剣。

これは強くないわけがない!

ここはぜひとも引き当てたいけどコツコツ貯めた無料オーブは360個だけ。

はたしてたった70連でエクスカリバーを引き当てることができるのか?

それではさっそく結果発表とまいりましょう!

※当ブログ上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
スポンサーリンク

2020年・超獣神祭ガチャ70連の結果

今回は動画を誤って消してしまったのでスクショだけ掲載します。

はい、20連目であっさり出ましたエクスカリバー

あまりにあっさりと出てくれたのでこれには引きの弱い僕は目を疑いました。

何気に貴重なわくわくステッキも出てるし。

途中で引いた星玉はこちら

新春モーセ!

そして最終結果がこちら。

星5-6キャラはアクアマリン(初ゲ)、マナ(4体目)、猪八戒(3体目)、石川五右衛門(4体目)、新春モーセ(モーセは3体目)、エクスカリバー(初ゲ)、モンストクローバー(4体目)、クロノス(3体目)という結果になりました。

超獣神祭限定キャラが4体も引けたので引きは良かった方ではないでしょうか。

ビナーも引けて新春キャラがモーセではなくソロモンだったら尚良かったけど…贅沢ですね。

その後もクエストクリアのオーブをゲットしてビナー狙いで回したところ、パンドラ(3体目)、新春モーセ(2体目)、トリトン(2体目)、ブリュンヒルデ(初ゲ)、メイ(2体目)と結構星5-6キャラを引くことができました。

おまけに「伝説の武具Ⅴ」ガチャのトク玉でバルムンクが出るといういつにない引きの強さを発揮! 今年は春から縁起がいいわい!という感じです。

スポンサーリンク

エクスカリバーを使ってみた

なんですか、この「オートジャベリン」という友情コンボ!? 強すぎでしょ、これ。

合わせて刹那が所持していることでその強さは証明済みの「放電」まで付いているというすさまじさ。

ボスステージで上手く弱点に「オートジャベリン」がヒットしているとはいえ、エクスカリバーが2体居れば他2体が☆5キャラでも全ステージ1手抜け!

アンチアビリティこそワープだけですが、バリアを纏っているので地雷やダメージウォールがキツいクエスト以外ならどこでも連れて行けそうな性能ですね。

一筆書きが苦手でいつも苦労する覇者の塔33階もこの通り。

途中ダメウォで死にかけましたがエクスカリバーに適当にあてにいってるだけで難なくクリアー。

まとめ

今年はいきなり人権キャラが来ましたね。

というかここまで強キャラがインフレ起こすとモンストのこれからが心配になります。

サービス終了になれば以前課金したのが無駄になってしまうのでまだサ終は避けてほしいところ。

さ、次はビナーをゲットするためにまたオーブを貯めなくては!

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク