こんにちは!器械いじりや最新テクノロジーが大好きなkensirouです。
皆さんご存知かもしれませんがVR動画やVRゲームを楽しむために必要なVRゴーグルには2通りあります。
スマホ利用タイプはVR動画を視聴するのが主な使い方で、画質などはスマホのスペックに依存します。例えハイスペックなスマホであっても本格的VRゲームはできません。
液晶パネル搭載タイプは安定した高画質でVR動画を視聴でき、スマホ利用タイプのものよりも本格的なVRゲームを楽しむことができます。
ということで今回はおすすめのスマホ不要の液晶パネル搭載タイプのVRゴーグルを紹介します。
目次
おすすめの液晶パネル搭載タイプVRゴーグル
1. Quest 2
現在一番おすすめできる液晶パネル搭載型HMDは【Oculus Quest 2】
購入は公式HPからが安心!
【Oculus Quest 2】のおすすめポイントは何と言ってもVRゲームを楽しむためのパソコンが必要ないところ。
ハイスペックパソコンを使うタイプのHMDほど高度なVRゲームはできないけど、単体で使用できるため配線が必要無く、動き回る時に邪魔にならないといった利点があります。
VR動画の視聴がメインだけど、本格的なVRゲームもやってみたいという方にはおすすめの機種。
2.windows Mixed Reality
【windows Mixed Reality】は駆動するためにミドルスペック~ハイスペックのパソコンが必要だけど、その分本格的なVRゲームを楽しむことができるHMDです。
【windows Mixed Reality】は高いパソコンを購入する必要が無く、HMD自体も30,000円代~とそこまで高額ではないためVRゲーム入門用にはもってこいのアイテム。
詳しくは「PCで簡単VR!Windows Mixed Realityとは?」で紹介。
富士通やレノボ、デルなどのメーカーからwindows Mixed Reality対応のHMDが販売されていますが、現在では入手困難となっているようです。
windows Mixed Reality対応HMDに関しては「windows Mixed Realityヘッドセット7機種を紹介!」で紹介しています。
スポンサーリンク
3.Oculus Rift S
本格的なVRゲーム入門用として一番おすすめできるのが【Oculus Rift S】
ただし【Oculus Rift S】でVRゲームを快適に楽しむにはGeForceで言えばGTX-1060以上、PassMarkでのスコアが10239以上のグラフィックカード搭載のパソコンが必要。
ノートパソコンなら140,000円~、デスクトップパソコンなら本体だけで100,000円~くらいになります。
普段からオンラインゲームをやっている人なら対応するパソコンは持っているでしょうけど、ゲームをしない人には敷居が高いものとなっています。
4.VIVE Cosmos
さらに上質なVRゲームを楽しみたいなら【VIVE Cosmos】
フェイスプレートのみの商品と間違えないようご注意ください!
【VIVE Cosmos】のセンサーカメラは【Oculus Rift S】よりも2つ多い6つを搭載しているのでポジショントラッキング性能が高い。
合計解像度も【Oculus Rift S】が2560×1440に対し【VIVE Cosmos】は2880 x 1700ピクセルと高くなっている。
ただし【VIVE Cosmos】をフルに楽しむには【Oculus Rift S】と同じくらいのハイスペックパソコンが必要なので、やはり敷居が高いと言える。
まとめ
スマホ用VRゴーグルが1,000円程度で入手できることを考えると、本格的HMDの50,000円はメチャクチャ高く思えてしまいます。
よほど本格的VRゲームに興味が湧かない限り、おいそれと買うことはできませんね。
ただVR用HMDはまだまだ発展途上なので、これからドンドン性能向上と低価格化が進んでいくと思われます。
【Oculus Quest 2】程度のHMDが9,800円くらいで買えるようになればもっと一般に普及するでしょうけど、まだまだ先の話でかな。
スマホを使うお手軽タイプのVRゴーグルについては「VR動画をスマホで見るのにおすすめのVRゴーグル5選!2020年版」にて紹介しています。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。