こんにちは!器械いじりや最新テクノロジーが大好きなkensirouです。
スマホでVR動画を見ようと思ってYouTubeで探すと沢山のVR動画がアップされていてどれも楽しい作品ばかり。中でもジェットコースター系のVR動画は人気があるようで、かなりの数の作品があります。
僕はすぐにVR酔いするので普段はあまり観ませんが、おすすめのVR動画を探すために我慢してよさげなジェットコースター系VR動画をピックアップ!
今回は5作品だけになりましたが、頭をクラクラさせながらの視聴だったのでお許しください。🙇
まずは画質の調整
YouTube動画再生画面の右上にある「設定」→「画質」をタップ。
1440sか2160sあたりが高画質になります。ただしインターネット回線の速度が遅かったりスマホのスペックが低いと頻繁に読み込みで止まることになるので、その場合は残念ですが1080sあたりに画質を落としましょう。
設定が終わったらゴーグルマークをタップして視聴開始!
おすすめのジェットコースター系VR動画5選
画質
リアリティ
VR酔い度
全編CGで作成された作品で、おそらく企業の宣伝のためのデモムービー。
ジェットコースターではなくウオータースライダーで駆け抜けていく動画で「街中」 →「マンションの一室」 → 「海中」 → 「森林」 → 「スタジアム」へとめまぐるしく景色が移り変わっていくのが楽しい。
画質はいまいちだけど360°見渡せばそれなりにキレイな景色を楽しむことができます。BGMがなんとなくマインクラフトで流れてくるような物悲しい音楽なのはなぜだろう??
画質
リアリティ
VR酔い度
海の中と空中を行ったり来たりと激しい動きが魅力のCG動画。VR酔いが激しいので、VR酔い耐性をつけるのにいいかも?
はじめから視差あり2画面なので、VRに対応していないスマホでも3Dで楽しむことができるのは嬉しいところ。
スポンサーリンク
画質
リアリティ
VR酔い度
こちらは皆さんが大好きなホラーコースター。
昔のアメリカのホラー映画のような不気味な感じがいい味出してます。音響効果や恐怖感を煽ってくる小物での演出も中々いい味出してますが、最後はちょっと拍子抜け。
画質
リアリティ
VR酔い度
こちらもホラーコースター系で、おそらくはシューティングゲーム。
ぶたさんがたくさん出てくると結構グロいですね。なんか夢に出てきそうなシーンが盛りだくさんで、小さな子供が見たら泣き出しそう。
画質
リアリティ
VR酔い度
ご覧のとおり、スーパーマリオブラザーズの世界観を再現したコースター動画。
これだったら小さな子供さんも喜ぶこと間違いなし! 画質もかなり良く、大人でも楽しめます。
もし問題がある場合はその旨のコメントの送信をお願いします。すぐに削除いたします。
ユーチューブなどのVR動画を連続で視聴する場合はリモコンが活躍します。

まとめ
とっておきのユーチューブのジェットコースター系VR動画からおすすめできる作品を5つ厳選して紹介しました。
360°見渡せる動画は少ないですが、ジェットコースター系はVR酔いが激しいので逆に360ではない方がいいかも。またおすすめできるVR動画を発見したら追加していきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。