NiceHashが#105エラー等によりマイニングできない時の対処法!

スポンサーリンク

こんにちは!器械いじりや最新テクノロジーが大好きなkensirouです。

初めてマイニングをやろうとする人でも簡単にマイニングを始めることができるNiceHashですが、初回導入時などにうまく起動できない現象がけっこうな頻度で発生します。

その原因のほとんどが、NiceHashに含まれるファイルや通信機能をセキュリティソフトが削除したり遮断してしまうところにあります。

NiceHashは決してコンピューターウイルスではないけど、パソコンやWindowsの機能に深く干渉してくるためにセキュリティソフトが危険なものだと判断してしまうようです。

怪しいものは取り敢えず止めるので、あとは自分で判断してくれということでしょう。

ではそのような時にどうすればNiceHashを起動させることができるのか見ていきましょう。

スポンサーリンク

NiceHashが正常に動かない時の対処法

1.マイニングリグ(Excavator)がインストールできない時

①インストーラーファイル自体が削除されている場合

NiceHashがセキュリティソフトの検疫に引っかかるタイミングはいくつかあります。

まずはマイニングリグ(Excavator)をダウンロードする時。

マイニングを始める際にマイニングリグ(Excavator)をダウンロードしてインストールしなくてはいけないけど、マイニングリグ(Excavator)がコンピューターウイルスと判断されて隔離されてしまいます。

例えば僕が導入しているNortonではこんな感じでマイニングリグ(Excavator)を削除します。

こうなった場合にダウンロードしたマイニングリグ(Excavator)インストールファイルをインストールしようとすると以下の表示がされます。

インストーラーファイルが削除されているのでファイルにアクセスできなくなっているということですね。

こうなると削除されたマイニングリグ(Excavator)インストーラーを復元しなくてはいけません。

「復元する」をクリック。

復元画面で「はい」をクリックすれば削除されたマイニングリグ(Excavator)インストーラーが元の場所に復元されて再度除外されることがなくなります。

②インストーラーファイルの一部が削除されている場合

もう一つのパターンとして、マイニングリグ(Excavator)インストーラーファイル自体は削除されずに一部のファイルだけが削除されることがあります。

この場合は以下のような現象が発生します。

   

利用規約に同意する画面が左側のようになっていれば問題ないけど、右側のように規約内容が消えている場合はファイルの一部が削除されています。

ここでAccept(承認)ボタンを押すことはできますが、以下のようなエラー表示が出ます。

   

エラー内容は「インストールを続けることができません。ファイルのいくつかがサードパーティー製ソフトによって削除されています。」といったものですね。

この場合も削除されたファイルを復元して除外する必要があります。

解決されたセキュリティリスクにあるExcavator.exeファイルを復元して除外します。

これでマイニングリグ(Excavator)のインストールは可能となるはずです。

また、Excavatorをアクティベートする時に入力するマイニングアドレスが不正と表示されてアクティベートできない場合も原因は同じです。

スポンサーリンク

2.#105エラーなどでリグがストップする時

マイニングリグ(Excavator)のインストールと起動ができたとしても、#105エラーなどでリグがストップすることがあります。

この#105エラーもやはりセキュリティソフトによって侵入が遮断されてしまうことが原因です。

これは復元処理の対象ではないので、セキュリティソフトの保護機能を止めてしまうしか対処法がありません。

マイニングリグ(Excavator)を動かしている間は保護機能を止めることになるので危険ではあります。

セキュリティソフトの保護機能の一部だけを止めることでマイニングリグ(Excavator)の動きを再開できるので、自己判断&自己責任で対処して下さい。

なお、Nortonなどのサードパーティー製セキュリティソフトを導入していない場合はWindowsセキュリティで検疫されているはずです。

「設定」から「更新とセキュリティ」を選択。

「Windowsセキュリティ」タブを開いて各項目から除外設定などを行います。

◆関連記事

マイニングのやり方が分らない人でもNiceHashなら簡単に始められる!

まとめ

普段使いのパソコンでマイニングをする場合、CPUやGPUにかかる負担だけでなく、セキュリティ面でも不安要素が発生します。

大した稼ぎにならないのにこのようなリスクを背負いこむのは本末転倒と言えます。

マイニングを本格的にやるなら普段使いのパソコンではなく、マイニング専用パソコンを用意することをおすすめします。

最後までお付き合いいただきありがとうございました<m(__)m>

スポンサーリンク

スポンサーリンク