こんにちは!器械いじりや最新テクノロジーが大好きなkensirouです。
スマホ+VRゴーグルでVRを楽しむ場合は主に動画をみて楽しむことになります。
ですが、簡単なVRゲームやその他のVRアプリにも楽しめるものが結構あります。
せっかくVRゴーグルを手に入れたなら動画以外にも楽しんでみたいですよね!
ということで、今回はスマホVRで楽しむことができるVR動画以外のおすすめの無料シミュレーションアプリを6つ紹介します。
おすすめのスマホVRアプリ
こちらは癒し系アプリの王道中の王道、プラネタリュウムアプリです。
星座を勉強したり、癒し空間に没入するにはもってこいのアプリです。
ポイントしたところの星座がイラスト表示されてとても綺麗です。
バックには癒し系音楽が流れています。これをみながら寝ると良い夢見れるかも。
同じ空間を恋人やお子さんと共有できればもっとよいのですが。
Androidのみ対応です。
このアプリで宇宙船に乗っている感覚で太陽系の惑星や衛星を観察することができます。
かなりしっかりと作りこまれており、このまま宇宙科学館等の教材として使えるのではないのかと思うほどの出来ばえです。
それぞれの星についての解説付きですが、残念ながら日本語には対応していません。
スポンサーリンク
VR動画で人気のジャンル、ジェットコースターのアプリです。
海の中にも行けるようですが、ごめんなさい、酔ってしまって行けませんでした。
画像は綺麗で、景色もしっかりと作りこまれています。
ジェットコースターのあの下腹にグーッとくる感覚が好きな方におすすめです。
こちらもAndroidのみ対応です。
こちらは究極の癒し系アプリです。
久しぶりに再会したいとこのなごみちゃん。大人になった彼女はずいぶんと綺麗になっていた。
そんななごみちゃんに膝枕をしてもらって耳をほじほじしてもらえるアプリです。
広い日本庭園をながめながら膝枕で耳のお手入れをしてもらいウットリとできます。
バイノーラル録音なので、本当にすぐ近くでささやいてくれているようです。
仕事でお疲れのあなた!なごみちゃんに癒されてみてはいかがでしょうか?
こちらもAndroidのみ対応です。
こちらはだれもが知っているGoogleのストリートビューです。
このアプリについてはいまさら何も言うことはありませんね。
絶対にはずすことができないアプリなので、まだ体験していない方はぜひとも使ってみてください。
まとめ
最近自分で試してみたVRアプリの中でおすすめできるシミュレーションアプリを6つ厳選して紹介しました。
まだまだ沢山の楽しいVRアプリが有りますし、これからもドンドン増えていくでしょう。
また楽しいアプリを見つけたらドンドン紹介していきます。
おすすめのスマホVRゲームはこちらで紹介しています。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。