こんにちは!器械いじりや最新テクノロジーが大好きなkensirouです。
スマホ+スマホ用VRゴーグルでVRコンテンツを楽しむためには一定の性能を備えたスマホが必要になります。
と言っても特別な機能が必要なわけではなく、最近のスマホならほとんどの機種でVR動画の視聴が可能です。
VRに対応しているスマホの条件はザックリ言うと以下の通りです。
「角速度センサー」とも呼ばれ、回転や向きの変化を検知するセンサーのこと。
では、具体的にどのくらいのスペックであればVR対応スマホと言えるのかお伝えしていきたいと思います。
VR動画が視聴できるスマホの条件
1.ジャイロセンサー(モーションセンサー)については、最近のスマホならほぼ搭載されているのであまり気にしなくて良いと思います。
ご自分のスマホの型番を価格.com内で検索し、スペック表を参照すればジャイロセンサー(モーションセンサー)が搭載されているか確認できます。
2.CPUの性能が一定以上についても、最近のスマホは性能が良くなっているのでほとんどの機種が条件を満たしているでしょう。
具体的なスペックは以下の通りです。
<iphoneの場合>
5s以降のモデルであればほぼ大丈夫。
<アンドロイド端末の場合>
・OS:AndroidOS4.4~6.0以上
・CPU:Snapdragon800 相当以上(1CPUあたり2GHz以上のクアッドコア)
・メモリ:2GB以上
これはFANZAのVR動画を楽しむための推奨環境で、この基準をクリアーしていればほとんどのVR動画をスムーズに再生できるでしょう。
例えば価格.comに掲載してあるミドルスペックの最新スマホのスペック表を見てみると、CPUコア数がオクタコア(8コア)でクアッドコア(4コア)より性能的には上だと言えます。
また、CPU名で検索すればスペック詳細を見つけることができます。
このCPUの最大動作クロックは2.2GHzで、内臓メモリが6GBなのでFANZA動画の推奨スペックは十分満たしていることになります。
CPU最大動作クロックはCPUの性能を判断するうえで大切なものであり、基本的にはこの数値が大きいほど性能的に優れていると言えます。
普通のHD動画なら1.3GHzもあれば余裕ですが、4Kなどの高画質の動画をスムーズに再生するには最低でも2GHzはほしいところ。
3.一定以上の画面サイズについては画面が小さいと端っこが切れて没入感が薄れまるので、できれば5インチ以上ある方が良いでしょう。
逆にVR未対応のスマホというのは?
10,000円くらいで購入できる安価なスマホはVR動画の視聴ができない可能性があります。
例えば、僕が以前使っていた格安スマホのACER Liquid Z350という機種は普段使いには何の不満もなく、軽いゲームならサクサク動いていました。
ACER Liquid Z350の性能は以下の通り。
CPU:MediaTek MT6735 プロセッサー クアッドコア 1.30 GHz
メモリ:2 GB
クワッドコア(4つ頭タイプ)だし、RAMも2ギガあるから大丈夫だろうと思いFANZAのお試し動画をみてみました。
専用のVRプレイヤーは普通にインストールできましたが、肝心なVR動画は読み込みすら出来ませんでした。
そもそもジャイロセンサー(モーションセンサー)が付いていないので、例え動画を読み込めたとしてもVR動画としてまともに再生できるはずもありません。
CPUのスペックもFANZAの推奨環境を全く満たしていないので当然と言えば当然ですね。
スポンサーリンク
自分のスマホがVR対応か簡単に確認する手順
これで分かるのは、このスマホにはジャイロセンサー(モーションセンサー)が搭載されていて、ある程度のスペックを備えているということです。
ユーチューブのHD画質のVR動画を視聴する程度なら問題ないはずです。
ただし、4Kや8K画像など高画質のVR動画をスムーズに再生できるかどうかはアプリとの相性や通信速度、スマホ自体のスペックによるところが大きいのでやってみないとわかりません。
1万円くらいの格安スマホにはジャイロセンサー(モーションセンサー)が搭載されていないことが多いよ!
ジャイロセンサーが搭載されていないスマホでも、初めから2画面になっているVR動画なら360°見渡すことはできないけど3D再生は可能です。
残念ながらFANZAのVR動画は再生できませんけど….
VR未対応のスマホしかない場合はどうする?
1.初めから視差あり左右2画面の状態でアップされている動画なら3Dで観ることができる
VR動画の立体感だけを楽しむだけなら充分ですが360°見渡すことはできません。
2.パソコンでダウンロードしてスマホのSDカードに保存して観る
この方法も360°には対応しないけど、正面固定で観ることができます。
詳しい方法はこちらで説明しています。
3.中古のVR対応スマホを買う
数年前の不人気機種なら結構スペックの高い中古スマホを数千円で買うことができます。中古で心配なのがバッテリーのヘタリですが、家でなら充電しながら使えるので大丈夫。
また、シムが無いスマホでもWi-Fi接続すればYouTubeもFANZAも視聴できます。
詳しくはこちらで説明しています。
4.格安スマホ本体のみを買う
最近の格安スマホは性能が良くなっていて、ほとんどの機種がVRに対応しています。
すでに格安シムを使っているなら、アマゾンなどでシムフリー端末を買えばいいだけ!
5.格安SIMとセットでVR対応機種を購入する
格安SIMは端末とセットで購入すれば月々の支払いも安くで済むのでおすすめ!
6.スマホが必要ないスタンドアローンヘッドセットを買う
「わざわざVRのためにスマホを買い替えるなんてばからしい!」という貴兄には、液晶が搭載されているVRゴーグルがおすすめ!今おすすめなのはこの機種!
性能、価格ともに今までで一番おすすめできるモデルです!
まとめ
VR動画再生に必要なスマホスペックについて説明しましたが、ここに書いていることが全てではありません。
数値的なスペックは満たしていても再生できないことがありますし、逆に数値的には満たしていないのに再生できることもあります。あくまでも参考値としてお考えください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。